2011年04月26日

「リスおとかめ吉」「ストリングラフィ」

いつも人気の人形劇団ひとみ座。
ことしは「リスおとかめ吉」で参加です。
リスおはせっかち、かめ吉はのんびり、でも2匹は仲良し。
2匹の住むゴミ捨て場を森にしようと、かめ吉はドングリを集めています。
ところが・・・リスおはどんぐりを食べちゃうし、
カラスや犬まで出てきてかめ吉の邪魔をするのです・・・。

「リスおとかめ吉」「ストリングラフィ」



「ストリングラフィ」は、糸電話の原理を応用した非常にシンプルな楽器です。
演奏者が手で擦ったりはじいたりして音を出し、演奏を行ないます。
ピンと張られた絹糸は、一本ずつドレミファソラシドに調弦されています。
一番短いもので約1m、長いものは 約13mもあります。
2009年キジムナーフェスタでも大人気の演目でした。
不思議の音色を是非お楽しみください。

「リスおとかめ吉」「ストリングラフィ」



同じカテゴリー(参加作品)の記事
「アトム」
「アトム」(2011-05-08 10:42)


Posted by キジムナーフェスタ2011 at 13:46│Comments(0)参加作品
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。