2011年07月28日

沖縄振興シンポジウム

キジムナーフェスティバル後半は、演劇の他にも
ワークショップやシンポジウムがたくさんあります。



そのうちのひとつ、「沖縄の振興と文化芸術の役割」が
昨日ミュージックタウン音市場で行われました。


沖縄振興シンポジウム



今回のシンポジウムは主に沖縄伝統芸能の継承のための
ネットワークの形成などについてでした。



今私たちが観ている沖縄伝統芸能はたくさんの人たちに支えられ、
保護されているからこそ継承していけるのだと、今回のシンポジウムで
改めて考えさせられました。



古き良き文化は若い世代にも引き継がれて、これから先も
有り続ける形をつくるために、私たち一人一人の意識を
変えていかなければならないなと思いました。


沖縄振興シンポジウム


同じカテゴリー(キジムナーなう!)の記事
閉会パーティー
閉会パーティー(2011-07-31 22:48)

閉会式2
閉会式2(2011-07-31 22:37)

閉会式1
閉会式1(2011-07-31 22:10)

満員御礼!
満員御礼!(2011-07-31 15:33)

最終日!!
最終日!!(2011-07-31 12:28)


Posted by キジムナーフェスタ2011 at 10:22│Comments(0)キジムナーなう!
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。